パズルドラゴンは、初心者が相当多く、
意外にも最初の方で「使い方がわからない」といって
あきらめてしまう人も少なくない。
そこで、このブログでは、初心者向け攻略法の説明をしている!!
前回まででドロップの消し方や、属性などを学んできた!
今回も、前回までに引き続き、初心者向け攻略法の説明として、
バトルに関する基礎知識を紹介していくぞ!!
さぁそれでは今回は、バトルの基礎知識を紹介しよう!
まず、敵が複数体出てきた時に、使えるテクニックがあるぞ!
敵モンスターを狙い撃ち
このように、敵モンスター一体をタップすると、
そのモンスターを狙い撃ちすることができるぞ!
複数の敵のモンスターが中途半端に倒せないでいると、
攻撃も敵の数だけ喰らうことになるため、
倒せるモンスターからどんどん倒し、
サクサクと進められるようにしよう!!
スキルを使う
バトルを進めていくと、味方モンスターが
白く光るタイミングがあるぞ!!
その時、そのモンスター特有の「スキル」を発動することができる!
このスキルには、直接攻撃するものから、ドロップの色を変えるものまで、
様々なものがあるぞ!
敵の攻撃タイミングを計る!
敵の攻撃タイミングは、このように、
相手の頭上に表示されているぞ!!
すぐに攻撃してきそうな敵から
倒していくのも、ひとつの戦術だ!
すぐに魔法石を使ってコンティニューしない
バトルに負けると、このように、コンティニューを促す画面がでてくる!
すぐに、魔法石を使ってしまうと、もったいないので、
本当にコンティニューが必要な場面なのかを自分で見極められるようにしよう!